乾燥肌に、コカムの塊(コカムバター)
ひびわれた唇や足につけ、切ったり、膿んだりしている傷にも
コカムの塊(コカムバター)は、粘膜の炎症による痛みの鎮痛剤であり、収斂(ちぢめる)剤であり、皮膚を柔らかにする皮膚軟化剤でもあります。 黒い斑点はコカムの種が混じってできてきます。大きさは手のひらにすっぽり入るくらいで、時間がたって酸化してくると、表面が銅褐色になってきます。いずれも使用に問題はありません。 インドではコカムバターは食用になると言われてますが、サフランロードとしては外用のみの使用をおすすめしています。ひとつひとつ手づくりなので、大きさにばらつきがありますから、ご了承ください。直径約10.5cm(長)×4cm(太)。
コカムが空気に触れていると種子成分が酸化して、黒い点になったり、銅褐色になったりしますが、使用に問題はありません。
コカムを作る女性
これは神様のおくりもの
彼女の笑顔がとってもよかったです
コカムバターのふるさと訪問記 より……それとみんな肌がつやつやしているんですよ。やっぱり、身体によいものを毎日作っているからかなあ、なんて思ったものです。もうここには自宅とコカムバター工場という境界線はない、ってかんじです。すべてはひとつ・・・
塗ったかんじは、 なんか素朴!
足と顔にコカムバターをつけました
コカムバター! まったく素朴で、すごい!より……それからしばらくしてから、かんじたことは、何かを塗ったってかんじがあまりなく、べたべたしなくて、しかも肌がしっかり守られてるってかんじがすること。 コカムバターは38-40度で溶けはじめるので、肌についていると、体温が37度くらいだから、溶けるわけでもなく、固まるわけでもなく、ちょうどよい柔らかさを保っているからではないかなあ、と思ったしだいです。
コカムの効果・効能と使い方
コカムはインドだけに生育する熱帯常緑木
コカムの知識と使い方より……コカムバターは、種から採取され、おもに食用の脂肪として使われる。また、チャパティーの上につけたり、カレーに数滴たらして食することもでき、すばらしい消化剤だといわれている。 軟膏や座薬として・・・調合薬として・・・潰瘍の薬として・・・ケーキなどの菓子類用バターにも・・・酸味を出させるスパイスとして・・・
ブログ: 素朴でやさしい【コカム・バター】
手のひらに丁度おさまるサイズで、おいものような、コロンとした形がかわいい。溶けたコカム・バターは、とっても伸びが良く、さらっとしていてベタつかない、なのにしっかりバリアを張ったようにお肌が守られている感覚が嬉しいです。
ブログ:乾燥肌に!【コカム バター】
インドのおばあちゃんの知恵、コカム バター。早速試したPさんは、肌に白い粉が吹くこともなくなり、とても喜んでいました。長い間外国で暮らしていて、このようなインドのおばあちゃんの知恵!というコカムバターの事は、すっかり忘れてしまっていたそうです。が、Pさんのおばあちゃんも愛用していた事などを思い出したそうです。
姫猫さんブログより.....マッサージするのに使ったり、火で軽くあぶって唇につけてます。
あぶった分があまったら、口にいれちゃうニコニコ。
ちょうど、三分の一を妹に分けてあげて、表面が片方まっ平らになったので、
そこの部分を直接肌につけて、ぬりぬり・・・・。
うるおいは素晴らしい効果があります!!
(5月9日)
みっちいさんブログより.....昨日、コカムバターを母と叔母さんにおすそ分けしました。
使った母は、昨日お風呂上りに使ったままだけど、
今日はかかとが全然違う(@_@)と驚いてました(笑。
・・・このコカム。楽しい(^_^*)。
(5月7日)
不思議な感触、コカムより.....わっ(@_@)面白い手触り(・_・*)。
ん~っ。・・・また握りたい感覚。ふわっとふにゃっとほんわかしてる(爆。
産まれたてですっぽんぽんの仔猫の様に暖かくて柔らかい。
そんな優しいイメージで、何時までも手の中に置いておきたい(^_^*)。
(5月6日)
ほかにもたくさんのご感想をいただいてます。
こんなご感想もいただきました
★ コカムはカサカサした肌になじんで落ち着かせて、それをキープしてくれますね。テーブルの上で不思議な存在感を放ってます。よいものに会えてウレシイです。まずはご報告まで。 (7月9日STさん)
★ アトピーでかかとがひび割れてしまう妹と母にはコカムバターが好評です。(1月29日、Tさん)
★寒いと部屋も乾燥しやすくて、私のお肌は毎年アゴから口元がカサついて、粉を吹いたようになるんですが、今年はアロエベラジェルや、コカムのおかげでキレイに落ち着いてます。とっても助かってます。アロエベラジェルは、しっとりしますね♪ 私は夜、寝る前に乾燥しやすい所につけてますがべたつきもないし、肌に浸透しやすいのでとっても使いやすいです。手放せないですね。今年は顔にアレルギーの症状がいろいろ出て悩んでましたが、おかげで今はスッキリです(*^o^*) 皮膚科でも原因が分からず、もらったステロイド剤は身体が拒否してるのか逆に腫れ上がってしまう始末。それが、コカムやアロエベラジェルできれいになるんですよね。身体って正直だなぁ~なんて思ったりもします。 (12月17日、Mさん)
★私はここ1、2年の間、皮膚科に行っても原因がわからないというアレルギーに悩んでいました。治ったと思ったらまた出て、また治ったらと思ったら今度は極度に乾燥して、肌が弱って…の繰り返しでした。身体なら服で隠れるのでいいのですが顔だと目立つし、まぶたに症状がでると腫れてしまい、人相が変わるので困ってました。これに一番よかったのは、コカムです!いつもまぶたが赤かったのですが、コカムを塗って一晩寝たら、翌朝には赤味が引いてました!あごの周りも乾燥がひどくて、つっぱって粉が吹いたようになっていましたが、コカムを塗っておくと粉を吹かずに、肌が突っ張る事もなく過ごせています。今までいろんなオイルや、植物のバター類を試しましたが私にはコカムが一番よかったです。夜は、コカムをあぶって顔に塗ってます。乾燥がひどい部分にはちょっと多めに。朝は洗顔して、化粧水やクリームをつけたあとコカムをまたあぶって塗ってます。そのあと10分ほど時間をおいてお化粧していますがノリもいいし、なんだか肌にツヤ感がでていい感じですよ。友人には「とてもアレルギーと乾燥で悩んでる肌に見えない」と言われました。まだまだトラブルは完治してませんが、セットにあったアシュワガンダやプラフミーなども毎日飲んでいますので、相乗効果を期待しています。(11月26日、Mさん)
★まじゅさん、こんにちは。今日はコカムの感想をご報告です。 とにかく敏感肌で、少し汗をかいただけでかぶれたり、急に湿疹ができたり・・・ 今年に入ってから積極的にハーブを摂って、少しずつ身体の中も外も良くなってきました。 最後までしつこく残っていた足の湿疹に向かって、とどめだぁ!と、コカムをすりすりしてみました。 一日目に効果がありました! かゆみがおさまり、二日目以降はカサカサと古い皮膚が剥がれてきました。 今は二週間たち、跡が残っているくらいになりました。 クンクン匂いを嗅いでみると、なんだかスッキリさわやかな香りがしますね。 またまたインドの優しく力強いパワーに驚きです。 ちなみに、膿んでいた湿疹がほぼ完治です。 あぁ 自然の力は素晴らしいぃ。 私のために小さくなっていくコカムさんが愛らしく感じますよ~ コカム・パワーのご報告でした♪(6月11日Kさん)
お客様からたくさんのお便り。もっと読む。コカムの塊
インド税関の制度が変わり、小さな店の製品は、取り扱いができなくなりました。 今のところ、1オーダーで、1個の注文に限定しています。
コカム価格 1,000(円/個)