
リップ・バーム
アジア・アーユルヴェーダのリップ・バームを集めてみました。いろいろお試しになってみてください。
新発売(20%OFF):トロピカーナ社のリップ・バーム
オーガニックの、コールド・プレスのココナッツ油と、ざくろ種子油、シア・バターを配合したリップ・クリームは、唇のひび割れを癒します。ビタミンCとEのコンビネーションが、ココナッツやざくろの芳香とともにスムーズで、ソフトで、甘い唇になります。10g。使用期限:製造日より2年。
インド・ヒマラヤ社のリップ・バーム
天然ハーブコスメ。ほんのりと甘い香りのジェルタイプのリップバームです。ベトツキ感がなく、やさしく潤うので、1年中使えるリップバームです。天然のひまし油、ココナツオイルは保湿・補修効果に優れ、唇の乾燥やひび割れを防ぎます。小麦胚芽オイルに含まれるビタミンEには自然のUVフィルター効果もあります。10g入り。主要成文: キャスター・オイル、人参種オイル、小麦麦芽、Sweet Indrajao の葉、ココナッツオイルなど。
ブログ:これは便利!「ヒマラヤ社のリップバーム」・・・インドでのレビューには、男性にもオススメ!とありましたが、私の知人の男性たちも、このリップバームの愛用者、確かに多いです。
お客様からのご感想
○ココナッツ・リップバーム香りは大好きでしたが。ヒマラヤリップバームと同時購入。レビューは同じ内容です。(1月4日、Kさん)
○ヒマラヤ社リップ・バーム、私の荒れ荒れの唇には物足りませんでした。一年を通して唇が荒れやすい私には物足りませんでした。DH◯を超えるものを、と試しに購入したのですが、超えられませんでした。(1月4日、Kさん)
○冬にはリップクリームを使っても唇びるが荒れ皮が剥けていました。リップ·バームを使ったら全く違いました。ふっくら、しっとりしていて皮も剥けません。手を唇びるにもっていくこともなくなりました。もう夏ですが使っています。色艶も口紅を使っていないのに良い感じです。(7月7日、Iさん)
○ヒマラヤ社リップバームは初使用の瞬間に唇の皮めくれがおさまり 驚きました。荒れ、乾燥にもきっちり対応してくれ助かります。 バナナのような風味も優しくてお気に入りです。(3月25日、Tさん)
○ヒマラヤ社のリップ・バーム、好きです。 もともとひまし油は顔のお手入れの最後にぬっていて、これは!と思い注文しました。合わないと腫れるので他の成分が心配でしたが大丈夫でした。つけ心地は軽く、乾燥する日は何度か塗る必要はあります。着けた時にふんわりと甘い香りがして何度でも塗りたくなります。 おまけもリップバームで嬉しかったです。ありがとうございました。(12月1日、Aさん)
○ 想像していたよりも、さらっとした使い心地。 たいがいのリップクリームやリップバームは、つけた後にいつまでもヌルヌルしてますが(それはそれでいいのですが)、こちらは、それがないので、口紅の下地にピッタリ。 口紅を塗ったあとの持ちもいいようです♪(12月6日、Fさん)
ヒマラヤ山脈(ネパール)のハニー・バーム
ヒマラヤのナチュラル・ハニー・リップバーム! ヒマラヤの絶壁にある大ミツバチの巣からとれる大自然のワックスです。ネパールでは「ハニーハンター」と呼ばれる人たちが、断崖絶壁にロープをたらして、煙でいぶって、大ミツバチを追い払いながら、蜜やワックスを採集しています。ヒマラヤの自然が唇を守ります。ハスのエッセンシャルオイルがミックスされて、かすかな香りをもたらしています。30g入り。限定12個限り。
「ハニーバームはとっても良かったですよ。潤いも持続しますし良い香りそれに沢山入ってるので半年くらいもってくれえそうです(8月15日、Sさん)」、「ハニーバームも甘い香りがほのかにして、しかも保湿効果抜群で 素敵でした(8月3日、Hさん)」、「留守中に机の上置いていた、「ハニーリップバーム」をうちのワンコがほとんど舐めて食べてしまいました!(どうやって蓋を開けたのか謎ですが) やはりナチュラルな成分のものは動物はわかるんでしょうね。ワンコが舐めきれなかったケースの端に残ったリップバームを、大事に使ってます(笑) (1月8日、Aさん)」というお客様のご感想などもいただいてます。
新発売(20%OFF): トロピカーナ社のリップ・バーム
オーガニックの、コールド・プレスのココナッツ油と、ざくろ種子油、シア・バターを配合したリップ・クリームは、唇のひび割れを癒します。ビタミンCとEのコンビネーションが、ざくろの芳香とほのかな赤みとともに、ソフトで甘い唇になります。
10g。使用期限:製造日より2年。
ナチュラル・ココナッツ・リップ・バーム
(ざくろ赤色)
価格 800→640(円/個)
オーガニックの、コールド・プレスのココナッツ油と、桑の実、シア・バターを配合したリップ・クリームは、唇のひび割れを癒します。ビタミンCとEのコンビネーションが、桑の実の素晴らしい芳香とともに、ソフトで甘い唇になります。
ざくろに比べると少し落ち着いた赤みになります。
10g。使用期限:製造日より2年。
ナチュラル・ココナッツ・リップ・バーム
(ムルベリー桑の赤色)
価格 800→640(円/個)
オーガニックの、コールド・プレスのココナッツ油と、ココアバター、シア・バターを配合したリップ・クリームは、唇のひび割れを癒します。ビタミンCとEのコンビネーションが、ココナッツの芳香とともにスムーズで、ソフトで、甘い唇になります。
10g。使用期限:製造日より2年。
ナチュラル・ココナッツ・リップ・バーム
価格 800→640(円/個)
インド・ヒマラヤ社のリップ・バーム
価格 400(円/個)
*** 5本セット 価格 1,600(円/セット)
*** 10本セット 価格 2,600(円/セット)
主要成文: キャスター・オイル、人参種オイル、小麦麦芽、Sweet Indrajao の葉、ココナッツオイルなど。 10g。
ヒマラヤ山脈のハニー・バーム
ヒマラヤの絶壁にある大ミツバチの巣からとれる大自然のワックスです。
ハニー・バーム
価格 2,500(円/個)